本丸の記録

刀とわたしの記録帳、の為ネタバレ配慮なしです。

0609-3 粟田神社

最終目的地へ。

三条に戻った時もう16時位だったので、かなり焦りましたが、せっかくなんでお参りしよう!と思い向かいました。

 

粟田神社

f:id:tsugumun:20190609202002j:image
f:id:tsugumun:20190609202018j:image
f:id:tsugumun:20190609202101j:image

坂があると伺ってましたが、夕方にこれはきつかった💦

f:id:tsugumun:20190609202011j:image
f:id:tsugumun:20190609202038j:image
f:id:tsugumun:20190609202104j:image
f:id:tsugumun:20190609202007j:image

境内は岡の上にあって、通る風がすばらく気持ちよかったです。

時間がぎりだったので、お参りする前に御朱印だけ先にお願いしました。

粟田の通常のものと、三日月さんのバージョン。

 

いやー、しかし京都の御朱印にこんなに刀剣のバージョンが追加になってるなんて知らなかったですわ。昔からちょくちょく頂いてたのですが、5年前には絶対無かったよねぇ。

嬉しいし大事にします。

 

ご朱印帳もですね、特に北野天満宮の髭切さんのデザインのやつと、粟田の三日月さんのイメージのやつがかなり素敵で買いたい気持ちが大変でした。

しかし、今頂いてる三十三間堂のはもうすぐ埋まるにしても、もう一冊比叡山のを所持してるんですよー。

とりあえず片方満タンになるまでは買い足しちゃ駄目だよなあと思って我慢しましたわ。

 

粟田神社の脇にある鍛冶神

f:id:tsugumun:20190609202043j:image
f:id:tsugumun:20190609202047j:image
f:id:tsugumun:20190609202055j:image
f:id:tsugumun:20190609202029j:image
f:id:tsugumun:20190609202025j:image
f:id:tsugumun:20190609202014j:image

お賽銭入れてお参りさせていただきました。

三条宗近さま、粟田口吉光さま、後世まで残る素晴らしい刀をありがとうございました😊

 

少し散歩して河原町まで。

途中先斗町駿河屋さんで竹流し水羊羹。

竹の風味が爽やかで大好きなのです。f:id:tsugumun:20190609202022j:image

 

こちら、今回頂いた御朱印の皆様。

ありがとうございました。大事にします。
f:id:tsugumun:20190609202051j:image