本丸の記録

刀とわたしの記録帳、の為ネタバレ配慮なしです。

0524 文久土佐の結果と大阪城

そういえば、文久土佐藩は11周目の途中で終了しました。

課金サイコロは10🎲セットを一回購入で、肥前くん2振と南海先生2振。

世の中の人に比べるとドロ率は低かったのかな??

まあ乱舞2に出来たからよし。

 

ほんで大阪城

池田屋見越して打刀以下の上位12本を、平均Level50以上に上げたくて、レベリング2部隊と遠征に分けてまわしてるんですが、その編成だと刀装剥がさないで周回できるの、30階位までだよねぇ。

さすがにそろそろ99階行ってみたくて、Level90以上の大太刀&太刀で別に下を掘り始めました。

f:id:tsugumun:20190525114701j:image

現在71階。

刀装が完全に剥がされたりはしないけど、向こうの壁が厚くて、一発では抜けなくなってきたなあ。つよい。

 

大阪城終わったら池田屋行ってみようと思ってるんだよね。

旅道具の貯蓄が結構増えてきたから、修行行かせたいし。

最初は長谷部って決めてる!

 

0519 燭台切光忠 刀剣登録

夜行バスで早朝に地元戻りました。

最初は上野あたりで一泊して、水戸の徳川ミュージアムに行こうと企んでいたのですが、水戸から地元までって、ダイレクトには帰れなくて💦

めちゃくちゃ検索したんだけど、今回は断念しました。水戸はちゃんと一泊二日しよう。

 

ですが、やっぱ行きたかったなあ!?!!?

ってニュースでしたね。

㊗️燭台切光忠の刀剣登録㊗️

 

いやほんと、2205年の本丸に光忠が顕現できる歴史を我々が命と財力をかけて、いま!進行形で!築いている!

エモい。

刀剣乱舞。こういう所がほんと面白いねぇ。クラウドファンディングとかもね。

愛した結果が形になって未来に残せるなんて、早々ないよねぇ。

 

おめでとう🌸🌸🌸

f:id:tsugumun:20190522233622j:image

 

そして、夜は4DXに参加しました。

 

はせべー💕
f:id:tsugumun:20190519231516j:image

 

光忠さんとお祝いケーキ。
f:id:tsugumun:20190519231523j:image
f:id:tsugumun:20190519231527j:image

ばんごはんだ!
f:id:tsugumun:20190519231519j:image

 

久しぶりの映画は…!

叫び回りたいくらいの、にほへしだった!

 

いや、確かに「へしきりー」「長谷部と呼べ」あたりは予備知識なしでも、じゃれてるのかな?って思ったのですが。

それにしたって、にほへしだったよねぇ。

 

ネチネチ感想を書くといかがわしくなりそうなので、べったーかなんかにそのうち書き殴りたいです。

 

 

0518-3 とーはくで亀甲くん

移動して今度は国立博物館にやって参りました。実は中に入るのはじめて!

 

東寺の特別展はかなり混んでたけど、私が用あるのは常設なんで問題なしですな。

 

しかし美しい建物&内装です。

こんな素敵な場所でお爺ちゃんが徘徊してるのかと思うと胸熱です。

 

f:id:tsugumun:20190519231130j:image
f:id:tsugumun:20190519231203j:image
f:id:tsugumun:20190519231240j:image

階段から降りてくる姿がわたしには見える!


f:id:tsugumun:20190519231120j:image
f:id:tsugumun:20190519231115j:image
f:id:tsugumun:20190519231135j:image

この中で獅子王とか厚とかとお茶🍵でも飲むがいい。
f:id:tsugumun:20190519231124j:image

 

諸事情であまり時間が無いため、刀のあるエリアのみを中心に回りました。

ちょっと去年内分泌系の病気になった所為で、足が腫れやすい為、無理も出来ないし。後ろに予定もあったしね。

しかしもっとじっくり見たかったなあ。

次回のお楽しみにしますわ。

 

刀のお部屋は写真NGの表記ないものは撮れるとの事でしたので、ありがとうござます。助かります。

 

しかし、東博でみて一段と単眼鏡の必要性感じたねぇ。常設展の方が混在は緩かったけど、さすがにショーケースの前にびったり着いて鑑賞はできなかったのね。これまでみた会場、みんなケースと距離近かったから、東博は刀が遠かったな。

ライブハウスの公演が武道館になった感。

 

刃文確認したくても、あんま寄れないのは難しいです。

せっかくの鑑賞だから、じっとりみたいわー。


f:id:tsugumun:20190519231156j:image
f:id:tsugumun:20190519231245j:image
f:id:tsugumun:20190519231214j:image

 

今日のお目当。亀甲貞宗
f:id:tsugumun:20190519231255j:image
f:id:tsugumun:20190519231249j:image
f:id:tsugumun:20190519231258j:image

 

一階のお庭に出るとこのエントランス?

壁にモザイク。

いちいち素敵な造りだなあと感心しました。

椅子があって休憩できるのもありがたい。
f:id:tsugumun:20190519231145j:image
f:id:tsugumun:20190519231404j:image
f:id:tsugumun:20190519231209j:image
f:id:tsugumun:20190519231235j:image
f:id:tsugumun:20190519231150j:image

 

ミュージアムショップに寄って、三日月のマステと三日月&亀甲の絵葉書を購入して帰りました。

 

0518-1 刀剣博物館で明石の展示

土曜日は夜に関東圏でライブ参戦の予定があったので、早朝着で移動して刀を見に行くことにしました。

 

両国 刀剣博物館

 

明石国行の展示があると伺いました。

両国国技館の1ブロック隣。近代的で素敵な建物。開館前の9:15頃に入口に行くと、既に10人程度並んでいました。

 

知らなかったのですが、博物館の日とやらで、いろんな博物館の入館料無料だったようです。

先着100人へしおり(通常はミュージアムショップで販売してるようです)も頂けました。

f:id:tsugumun:20190519230634j:image
f:id:tsugumun:20190519230717j:image

 

館内は写真OKでした。メモ取るのが下手なので、キャプション取れるのありがたい。

 

入口が物凄く詰まっていたので、先に空いてるとこから鑑賞させていただきました。

館内には予想してたより沢山刀がありました。

前の週にスコーレハウスの展示でいろいろ説明を受けていたので、見知った刀工の名前もたくさん。

ライティングが凝ってて、地肌も刃文もみやすかったです。

 

一番綺麗だと思ったのがこれ

 

重要美術品

刀 河内守藤原国助

f:id:tsugumun:20190519230550j:image
f:id:tsugumun:20190519230704j:image

堀川国広門下の末弟子さんだそうです。

乱れ刃の方が直刃の刃文よりも好きみたいです。

 

で、本命。

 

国宝

太刀 国行

f:id:tsugumun:20190519230614j:image
f:id:tsugumun:20190519230652j:image
f:id:tsugumun:20190519230711j:image

 

他にもいろいろ。
f:id:tsugumun:20190519230608j:image
f:id:tsugumun:20190519230601j:image


f:id:tsugumun:20190519230621j:image
f:id:tsugumun:20190519230648j:image


f:id:tsugumun:20190519230629j:image
f:id:tsugumun:20190519230641j:image

 

一周した後、帰ろうと思ったら受付で単眼鏡の貸し出しに気付いて、お借りしてもう一度みてきました。

 

単眼鏡すごい!

ガラスケースに張り付くように鑑賞してたんですが、普通に立ってても、お肌がよく見えますな。使ってみたらすげー欲しくなりました。

 

次回鑑賞までには入手したいです。

 

 

0512 大倶利伽羅 展示

岩出山のスコーレハウスに、大倶利伽羅の展示を見に行ってまいりました。

 

f:id:tsugumun:20190512210530j:image


f:id:tsugumun:20190512210539j:image

 

0830から整理券配布って事で、配布時間少し前に着いたんだけど、すでに80人並んでました。

遠いのに!

愛ですな。

 

いろんな刀派の刀がいっぱい見れて楽しかった!之定が何本かあって、刃文がキラキラしてて、確かに雅でした。

とりあえず今日理解したのは、安定はよく切れるってのと、2代目兼定はすごい名工だったということ。

 

メインの大倶利伽羅は、刀剣鑑賞之知識が乏しくて、なんとも語彙力が足りないけど、とにかく格好よかった!!!!!

皆焼キラキラしてて、波飛沫みたいに。倶利伽羅竜も格好良かったし、拵えも!刀袋も!あわせて見せて頂けて嬉しい限り。

あと、両面が見れる展示ケースでいろんな角度から鑑賞できるのも有難いです。

はあ。

 

ほんで、 2分実際に刀剣を持てる体験イベントは南海先生と之定にしました。

南海先生は勤王刀と言われた、体格の良い異人を切るための刀だったので、長くて重くてまっすぐ。だそうです。とにかく重たい。片手でこれを振るのは本当に力持ちだろうな。

之定はとにかく美しく。地金の綺麗な美肌の刀で大変雅でありました。

楽しかった!

 

お外でおにぎり買いました。

f:id:tsugumun:20190512214454j:image

倶利伽羅のねんどろを所持してなくて、今日は伊達組の他ふたり連れ。

 

ついでに少し離れた場所にある、旧有備館にも寄り道。素晴らしく美しかった。

これって本丸だと思う。

f:id:tsugumun:20190512214841j:image

 

f:id:tsugumun:20190512214901j:image

かわいいー!!!!!!!!!!!!

 

f:id:tsugumun:20190512214934j:image

 

f:id:tsugumun:20190512214955j:image

 

f:id:tsugumun:20190512215026j:image

 

f:id:tsugumun:20190512215036j:image

 

本格的に刀剣鑑賞に興味が出てきましたわ。

よきかなー。

 

週末はライブ遠征があるから、明石を見に行こうと思います!