本丸の記録

刀とわたしの記録帳、の為ネタバレ配慮なしです。

0609-3 粟田神社

最終目的地へ。

三条に戻った時もう16時位だったので、かなり焦りましたが、せっかくなんでお参りしよう!と思い向かいました。

 

粟田神社

f:id:tsugumun:20190609202002j:image
f:id:tsugumun:20190609202018j:image
f:id:tsugumun:20190609202101j:image

坂があると伺ってましたが、夕方にこれはきつかった💦

f:id:tsugumun:20190609202011j:image
f:id:tsugumun:20190609202038j:image
f:id:tsugumun:20190609202104j:image
f:id:tsugumun:20190609202007j:image

境内は岡の上にあって、通る風がすばらく気持ちよかったです。

時間がぎりだったので、お参りする前に御朱印だけ先にお願いしました。

粟田の通常のものと、三日月さんのバージョン。

 

いやー、しかし京都の御朱印にこんなに刀剣のバージョンが追加になってるなんて知らなかったですわ。昔からちょくちょく頂いてたのですが、5年前には絶対無かったよねぇ。

嬉しいし大事にします。

 

ご朱印帳もですね、特に北野天満宮の髭切さんのデザインのやつと、粟田の三日月さんのイメージのやつがかなり素敵で買いたい気持ちが大変でした。

しかし、今頂いてる三十三間堂のはもうすぐ埋まるにしても、もう一冊比叡山のを所持してるんですよー。

とりあえず片方満タンになるまでは買い足しちゃ駄目だよなあと思って我慢しましたわ。

 

粟田神社の脇にある鍛冶神

f:id:tsugumun:20190609202043j:image
f:id:tsugumun:20190609202047j:image
f:id:tsugumun:20190609202055j:image
f:id:tsugumun:20190609202029j:image
f:id:tsugumun:20190609202025j:image
f:id:tsugumun:20190609202014j:image

お賽銭入れてお参りさせていただきました。

三条宗近さま、粟田口吉光さま、後世まで残る素晴らしい刀をありがとうございました😊

 

少し散歩して河原町まで。

途中先斗町駿河屋さんで竹流し水羊羹。

竹の風味が爽やかで大好きなのです。f:id:tsugumun:20190609202022j:image

 

こちら、今回頂いた御朱印の皆様。

ありがとうございました。大事にします。
f:id:tsugumun:20190609202051j:image

 

 

0609-2 藤森神社で三日月写し

北野天満宮からバス+京阪電車で移動して、墨染まで。時間50分くらいかな。

スタートが遅かったので時間がやばい。

 

失念してましたが、神社は閉まるの早いんだった。そりゃそうか。

 

藤森神社。

f:id:tsugumun:20190609201747j:image
f:id:tsugumun:20190609201817j:image
f:id:tsugumun:20190609201750j:image
f:id:tsugumun:20190609201820j:image
f:id:tsugumun:20190609201730j:image
f:id:tsugumun:20190609201807j:image
f:id:tsugumun:20190609201759j:image

境内は紫陽花まつり開催中。

時間に余裕なかったので、今回はパス。

お参りさせて頂いた後、御朱印をお願いしてから宝物庫へ。

御朱印鶴丸さんのバージョンとノーマルの神社のものを頂きました。

 

宝物庫は入場無料。

内部は写真撮影禁止でした。

三日月(写)がいらっしゃいました。鶴丸(写)とおなじ藤安将平刀匠の鍛刀ですよね。

私はまだ三日月さんの本体は未対面なんです。

夏のトーハク楽しみです。

写は研ぎ減る前の刀身ですよね。想像している三日月さんよりも若いというか、しっかりしているのかな。

 

出口付近は鶴丸さんの人形でいっぱい。

f:id:tsugumun:20190609201738j:image
f:id:tsugumun:20190609201756j:image

私もプロジェクト参加したかったなあという気持ちを込めて、少し寄付させていただきました。

 

せっかく持って行ったので、入口で記念撮影。
f:id:tsugumun:20190609201743j:image

 

駅へ戻る途中にあったたこ焼き屋さん。

行くときから絶対美味そうだと思ってた!

8個390円。
f:id:tsugumun:20190609201812j:image

ポン酢にしました。うまいー。
f:id:tsugumun:20190609201803j:image

 

 

0609-1 北野天満宮で髭切

月曜の朝一に兵庫に行く出張が入った為、前乗りして京都1日観光してきました。

 

主食は北野天満宮の髭切。

コラボ期間はとっくに終わってますが、髭切自体が不定期公開。今月末までの企画展だったので。

(とはいえ公開頻度は高いのかな)

 

事前に確認した際は天気荒れそうだったんだけど、当日は曇-晴を行ったり来たり。

東北人にはじわじわと暑い💦

 

北野天満宮

f:id:tsugumun:20190609201523j:image
f:id:tsugumun:20190609201507j:image
f:id:tsugumun:20190609201526j:image
f:id:tsugumun:20190609201604j:image
f:id:tsugumun:20190609201543j:image

 

宝物庫

 

入館料は800円。中に居る案内の方が刀剣は写真可だと教えてくださる。

入ったらすぐに解説のアナウンス。(CV:花江夏樹)兄者だ!

テンションあがるわー。

 

巴形薙刀
f:id:tsugumun:20190609201538j:image
f:id:tsugumun:20190609201504j:image
f:id:tsugumun:20190609201551j:image
f:id:tsugumun:20190609201558j:image

 

鬼切丸
f:id:tsugumun:20190609201514j:image
f:id:tsugumun:20190609201531j:image
f:id:tsugumun:20190609201535j:image
f:id:tsugumun:20190609201510j:image
f:id:tsugumun:20190609201520j:image

 

信濃守国広
f:id:tsugumun:20190609201609j:image

 

髭切さんはいろいろ由来の不明な刀なんだねぇ。パッと見、力強いと感じました。

 

これまで展示用のケースにがっちり入った状態の刀を見る事が多かったので、自然光というか、蛍光灯?だと見え方が違うなあと思いました。

真正面にガラスケースの縁が来てるのは残念。

 

神社は学問の神様で牛がいっぱい。f:id:tsugumun:20190609201547j:image

 

ご朱印、通常のものの他に刀剣のもいろいろありました。私はせっかくなんで鬼切丸をいただきました。

 

正門脇のお店で水饅頭と最中を購入。f:id:tsugumun:20190609201613j:image
f:id:tsugumun:20190609201517j:image

水饅頭、めちゃくちゃ美味かった。

暑かったし!

 

 

0607 白山チャレンジ達成

わたし、こういうの絶対来ないタイプだと思ってたんで、どっちかって言うと、まだお迎え出来てない太刀のみなさん(具体的には数珠丸さまがほしい)が引っかかる可能性あると思って回してたのです。

 

でもこの3日とにかく打刀パーティ。

たまにレアっぽいのが来ても村正。脱ぐな、貴様。うちにいない子いっぱい居るのに、ぜーんぜん来ない。

 

資材枯渇で遠征まわして、阿津賀志山で号さんと極み長谷部のレベリングしてたんです。

 

今日は月曜出張で事務仕事出来ないから、仕掛かり残せなくて残業してまして。他の部署の確認待ちに立ち上げて、一回だけ、ポチッとしたらああああああああ!!!!

f:id:tsugumun:20190607224817j:image

ろくじかん!はじめて!

f:id:tsugumun:20190607224849p:image

わああああああああああああああー。

号さんありがとう!!!!

うれしいー!!!!

 

 

 

0603 池田屋と長谷部修行

大阪城明けから通常MAPを攻略してました。

 

旧第一部隊はカンスト三日月以外も、ほとんど95以上になったんですが、太刀以上なんで夜戦出来なくて。

 

文久土佐藩の後半から長谷部をレベリングしてて、長谷部、バミ、小夜、ニキ、いまつる、博多で夜戦対策に新しく第一部隊を組み直し。

 

池田屋は6-2、6-3の高速槍ゾーンがなかなか抜けられなくて(危ない事はしたくないので、御守り持たせてますが、進軍は中傷まで)ボスマス手前で何度も引き返しましたわ。

 

なので6-4は長かったけど、ほとんど完全勝利Sで抜けられた!よかった!

最後の河原で急に通常MAPって言われて、ちょい焦ったけど、特に崩壊しなかった件。

 

ほんで、修行行きたい系男子達にチラチラされ始めた訳なんですが。

審神者の依怙贔屓で!長谷部!!!!

f:id:tsugumun:20190604070611p:image

 

f:id:tsugumun:20190604070623p:image

 

景趣これにしといて良かった。

深夜にお部屋に相談に来た感があってよかです。

 

長谷部帰って来るまで寂しいなあ。

 

0530 三日月カンスト

三日月宗近さんがカンストされました。

我が本丸でははじめて。

f:id:tsugumun:20190531132640j:image

生存もMAX

おめでとうございます。

 

もうすぐ鶴もあがるのでした。

 

あと、単眼鏡が届いた。

f:id:tsugumun:20190531133102j:image

6月の前半に京都行けそうなんで、単眼鏡持って髭切みにいこうかしら。

 

 

 

 

0526 大阪城99階

大阪城は2回目の参加でやっと99階を踏めました。あと一日半はレベリングがんばりたい。

 

毛利君がいらっしゃいませ。

 

粟田口は白山以外は揃いました。

白山チャレンジのために資材をせっせと貯めてますので、次のUPでお会いできますように。

f:id:tsugumun:20190526230946p:image